Twitter4J 1.1.5 リリース
Twitter4J 1.1.5 をリリースしました。
maven central repository にもアップされています。
Twitter4J は Twitter API 用のオープンソースかつ maven 対応の Java ライブラリで BSD スタイルのライセンスで提供されています。
http://yusuke.homeip.net/twitter4j/index.html
今回はマイナーな問題を修正しているのみで、問題なく動作している既存のプロジェクトは基本的に移行の必要はありません。
Bug
- [TFJ-76] - remove sun.misc.BASE64Encoder dependency
Improvement
- [TFJ-74] - twitter4j.http.Response ignores SAXException, makes it difficult to troubleshoot
ちなみに私のアカウントは http://twitter.com/yusukeyです。
お気軽に follow してください。
Twitter4J を使ってくれているらしいプロジェクト:
・mobibot
IRC ボットの一種。
・Twitter Analytics
Twitter の発言をクライアント、国などの観点から統計を取って公表しているサイト。
・Suittar! - Java-based Twitter Client.
Pure Java の Twitter クライアント。
・Mots - yet another Java Based Twitter Client
Suittar! よりシンプルな Pure Java クライアント。
・ブログなんだよもん - Twitterクライアント作ってみたよ!(TwitCafe)
Pure Java の Twitter クライアント。GUI に JavaFX を使うことを予定しているらしい!!
・TwitterMail.com - 8209 people sent 173236 messages to Twitter!
メールで Twitter の操作、通知ができるサービス。
・Twittercal — tweet your google calendar
Twitterで予定を簡単に管理できるサービス。
・Twitter Plugin - hudson - Hudson Wiki
継続ビルドシステム、Hudson のプラグイン。
・ぽすったー - cactusman日誌
Twitter の CUI クライアント。
・さぼったー 0.0.1.SNAPSHOT - 都元ダイスケ IT-PRESS
Eclipse のプラグイン。
・IntelliJ IDEA Plugins
・ 頼まれもしないのにSabotterを移植してみた - marsのメモ
さぼったーの IDEA 版。
・tweetPad
Twitter の発言をビジュアルに表現してくれるソフト。
ご利用ありがとうございます!
他にありましたらコメント、またはメーリングリストで教えてください。
関連エントリ:
・Twitter4J 1.1.1 リリース
・Twitter4J 1.1.0 リリース
・Twitter4J 1.0.6 リリース
・Twitter4J 1.0.5 リリース
・Twitter4J 1.0.4 リリース
・Twitter4J 自前 maven リポジトリを公開
・Twitter4J 1.0.3 リリース
・Google Calendar と Twitter を連携 - Twittercal
・ Suitter Public beta 1.0
・メールで Twitter! - TwitterMail.com
・Twitter4J 1.0.2 リリース
・Twitter4J 1.0.1 リリース
・Twitter4J 1.0 リリース