jconsole で JBoss を監視しようと、システムプロパティ com.sun.management.jmxremote を VM のオプションに追加して起動してみました。
JConsole に認識された JBoss
ところが表示されるのは JVM のデフォルトの MBean ばかり。
ちょっと調べてみると、他にも2つプロパティを設定する必要があるようです。
・JBossWiki : JBossMBeansInJConsole
以下のオプションを付けると・・・・・
JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -Djavax.management.builder.initial=org.jboss.system.server.jmx.MBeanServerBuilderImpl"
JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -Djboss.platform.mbeanserver"
JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -Djboss.platform.mbeanserver"
JBoss の MBean が見えた!
JConsole に表示される JBoss の MBean 達
偶然みつけたんですが、jboss.system.Server#BuildJVM の値によると、JBoss EAP は JRockit でビルドされているんですね。
関連エントリ:
・虚無僧2.0.3 リリース
・虚無僧2.0 - BSD ライセンスでリリース
・@IT - Webアプリの問題点を「見える化」する7つ道具
・虚無僧2.0
・JMX Remote を使って WebLogic Server 9.x の MBean にアクセス
返信 |
固定リンク
Re: JConsole で JBoss の MBean を監視
日記の内容と関連してなくてアレだけど、磯のブログ、IEで表示させるとなんかヘンだよ。
投稿者 Danny : 2008/05/25 10:23:43 JST
IE! そんなブラウザもありましたね!
ありがとうございます。確認してみまーす
ありがとうございます。確認してみまーす
投稿者 Yusuke : 2008/05/25 12:45:57 JST
細かい調整面倒なので2カラムにして対応してしまいました。
投稿者 Yusuke : 2008/05/27 9:55:37 JST
トラックバックURL http://yusuke.homeip.net/diary/.action?entry=1211638833130