<< 2008/02/18 | Home | 2008/02/20 >>

マイクロソフトのファストサーチ買収提案についてFASTForwardにて

ファストサーチ主催の(最後になるであろう)イベント、FAST Forwardにて、買収を受ける意図を説明したようです。

ファストサーチCEO、マイクロソフトによる買収提案の背景を説明:ニュース - CNET Japan

特別驚くべき内容ではありませんが、独立した製品として引き続き提供し続けるとのこと。
敵対的な買収ではなく、お互いのリソースを有効に活用して躍進していくという方向性はまさに顧客が聞きたかったメッセージではないでしょうか。

しかしまた、CEOの顔、ひどい写真つかったもんだな。フラッシュ届かなかったのかな?

関連エントリ
侍ズム | Samuraism - マイクロソフトがノルウェーの検索エンジンベンダ FAST を買収提案
侍ズム - マイクロソフト、ファスト株 92.6%の株主の承認を得る
MSとファストのM&A;、新会社は「Microfast」!?--買収提案の裏話を明かすMS:ニュース - CNET Japan
"Microfast" はファスト社内でも良く冗談で出てくる名前です。

スピード

を観た。
Amazon.co.jp: スピード: DVD

言わずとしれた人気作ですが、観たことありませんでした。
犯人との駆け引きはもうちょっとトリック的な要素が欲しかったかな。
「ばれたら爆破される、乗客は降ろせない!」っていう緊張感の鍵となる要素がいま一つ説得力なかった気がします。
お金が余ったのでしょうか、最後の電車の辺りのシーンは冗長に感じました。
でもキアヌ・リーブス格好いい!

全体的には良く出来た映画だと思います。

ストーリー的には十分完結しているので当初続編は考えていなかったんでしょうね。

最近他に観た映画:
Doom
スーパーマン リターンズ

WOWOW

タグ :