を観た。
・2001年宇宙の旅
HAL がでてくる有名なアレです。
2度目になるんだけれども、最初はDVDで、今回はハイビジョン映像で観たので迫力が違いました。
1968年の映画にして、宇宙船やその内部のモデルは精巧・緻密。
40年を経た今見ても演出、シーン割りに陳腐さのない作りにただただ圧倒されます。
伏線という伏線を省いてあまりにも謎めいた作りになっており、映画だけを見ると解釈できる幅が広すぎますが、深いことを考えずにボーっと見るのもいいです。
冒頭の部分は人類が初めて道具を手に入れて起こした行動は戦争だった、なんて風刺と見ることもできるでしょうか。
が、全編を通して伝えるメッセージというものは感じられず、あくまで SF 娯楽作品だと思います。
他に最近見た映画
・間宮兄弟
・計画性のない犯罪
Yahoo! お買い上げのニュースですっかり注目を失った感のあるファスト買収の話ですがトントン拍子で話が進んでいるようです。
・Microsoft says has 92.6 pct of Fast, extends bid - Yahoo! News
既に81.6% の株主の賛同を得ており、加えてマイクロソフトが既に取得済みの株を合わせると 92.6% になるとのこと。
ノルウェーの証券取引法では買収には株主の90%以上の承認が必要とのことでしたが早々にこの壁は越えてしまったようです。
Yahoo!の買収と違い、独占禁止法の関係で当局から承諾されないということはないでしょうからコトは早急に進みそうですね。
・マイクロソフトがノルウェーの検索エンジンベンダ FAST を買収