MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: マイクロソフト、ファスト株 92.6%の株主の承認を得る
M$ですから、かなりの根回しをしたんでし...

Re: 間宮兄弟
うんうん。芸能には疎いんで沢尻エリカは「...

Re: 間宮兄弟
面白いよね、これ。ってか、オレは最初の3...

Re: Microsoft Office2008購入
そうですね。 OpenOfficeもそれなりに使えると...

Re: Microsoft Office2008購入
やはり、会社との互換性を考えるとOffi...
2月 2008
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  
1  |  今日  |  3





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


Microsot Office 2008 をインストールしてみた感触ですが、全体的には悪くないです。

一番大きいのはもちろん Universal Binary 化して Intel Mac でネイティブで動くようになったこと。
Rosetta が比較的がんばってくれるおかげで、PPC バイナリの Office 2004 もエミュレーションとは思わせないくらいまともに動いていましたが、さすがにネイティブは違います。

Excel, PowerPoint, Word どれもインターフェースが刷新されていますが、MicrosoftのWindows 向けソフトでありがちな感覚的に扱えない雰囲気(※)はなく、見た目通りの挙動をしてくれるのでスムースに移行できます。
※Windows の Outlook のインターフェースは特にヒドイと思います・・

肝心の Entourage の Exchange 接続ですが、こちらは結構問題を抱えています。
続く・・・

侍ズム - Microsoft Office 2008 購入

タグ :



コメント追加

タイトル
本文
HTML : b, i, blockquote, br, p, pre, a href="", ul, ol, li
名前
E-mail
Webサイト
保存しますか? はい  いいえ 

E-mailは公開されません, このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。(解除可能)

トラックバックURL http://yusuke.homeip.net/diary/.action?entry=1201833660046