MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: ホームシアター建設記 - TVボード会計
持ってた?いやいや、家族ですから。 フツーに一緒に引っ越しましたよ!!!

Re: ホームシアター建設記 - TVボード会計
お、チンパソンマンマなつかしー! てか、まだ持ってたんだねw

MacOSX Leopard 10.5.1でsyslogdやMail.appが暴走する現象の解決方法
先日MacBook AirのBTOモデルが通常モデルの1日遅...

LeopardのMailのトラブルについて
 昨秋、Leopard発売を待ってMac...

Re: ホームシアター建設記 - BRAVIA購入!
ネットワークTV、どうなんでしょうねー。 私は最近WOWOWばっかみてます。
2月 2008
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  
1  |  今日  |  3





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


Microsot Office 2008 をインストールしてみた感触ですが、全体的には悪くないです。

一番大きいのはもちろん Universal Binary 化して Intel Mac でネイティブで動くようになったこと。
Rosetta が比較的がんばってくれるおかげで、PPC バイナリの Office 2004 もエミュレーションとは思わせないくらいまともに動いていましたが、さすがにネイティブは違います。

Excel, PowerPoint, Word どれもインターフェースが刷新されていますが、MicrosoftのWindows 向けソフトでありがちな感覚的に扱えない雰囲気(※)はなく、見た目通りの挙動をしてくれるのでスムースに移行できます。
※Windows の Outlook のインターフェースは特にヒドイと思います・・

肝心の Entourage の Exchange 接続ですが、こちらは結構問題を抱えています。
続く・・・

侍ズム - Microsoft Office 2008 購入

タグ :

Office 2004の発売から4年、Office2008が発売されました。

発売日にヤマダ電気に駆け込むも、売り切れ!
めちゃめちゃ人気があったというわけではなく、アップグレード版の入荷が一本しかなかっただけみたです。
通常版は大量に在庫していました。
アップグレード版は予約して5日後くらいにようやく入手できました。



今回購入したのは "Office 2008 for Mac Special Media Edition with Expression Media アップグレード" というアップグレード版では最上位のパッケージ。
Expression Media というのは iView Media という会社の提供するメディア管理ソフトを会社ごとマイクロソフトが買収してブランドを買えたものだそうです。

会社の Exchange サーバーに接続をしたいのでファミリー&アカデミックパックでないバージョンにするのは決まっていましたが、 Expression Media 付きにするかどうかは決めずにお店に行きました。
Expression Media は単体で買うと3万円くらいするところ、オフィスでまとめて買えば +5000円で済むとのこと。
自分に必要なのかどうかも良くわからないまま、2万5千円もお得ならば!、とちょと騙されてみて Expression Media 付属バージョンを買ってみました。

まだ全然使いこなしてません。レビューはボチボチ。

Office 2008 for Mac Special Media Edition with Expression Media アップグレード

マイクロソフト 2008-01-16
売り上げランキング : 387

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Office 2008 for Mac ファミリー&アカデミック

マイクロソフト 2008-01-16
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



楽天で探す
楽天市場



Microsoft Office 2008 所感

タグ :