Javaとアーチェリーと


12月 2006
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
11  |  今日  |  1






はてなブックマーク数

とりあえずインストールだけしてみました。
初めて触ったのが WebLogic Server 5.1 ですから、5.1, 6.0, 6.1, 7.0, 8.1, 9.x, 10.0 とメジャーバージョンで7つ目になります。
インストーラはいままでのバージョンと比べて特に代わり映えはないです。


インストーラ展開中


ウィザードの簡単な説明


運用しちゃだめです、パフォーマンス測定結果を断りなしに公表しちゃだめです等々


インストールディレクトリの設定
デフォルトでは C:¥bea ですが、バージョン名とか付けておくとわかりやすいでしょう。


とりあえず Complete を選択しておいて問題ないでしょう


Mercury profiling tools ってどんなものでしょうね?使ったことありません
最近は JRockit 自体にプロファイラが内蔵されているのでとりあえずチェックはずしておきました。


同じ BEA ホームに複数の製品をインストールするのでなければそのままで Ok。
複数インストールする場合は重複しないように。


お好きな方を。


インストール中


インストール完了

タグ :