MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: ついったー川柳
いえいえー。 すばらしい創造性に刺激されます!

Re: ついったー川柳
紹介 + ベータテストありがとー。いつも助かってま...

Re: 赤い帽子
はいっ。またJavaジャヴァした世界に飛...

Re: 赤い帽子
こんにちは。移籍したのですね。今後ともよ...

Re: それでも僕はやっていない
映画のタイトルがそれを示唆しているのだと...

Re: それでも僕はやっていない
わたしもその映画見ました。 ラストが衝撃かな。。。 だってHappy Endじゃないんだもーん。 でも良質。たしかに役所広司はかっこいい!

Re: それでも僕はやっていない
確かに、ラストの落としどころは良いですね...

Re: それでも僕はやっていない
ボクもこないだ観たよ~。 いや~、怖いね、満員電車。 ラストシーンが好きだったね~。小日向文世...

Re: 帯状疱疹
おぉ、聞いたことないけれども何かとかかっ...

Re: 帯状疱疹
家のカミサンもなったことがあります。 早くよくなるといいですね。
10月 2006
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
9  |  今日  |  11





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


Cinebenchでベンチマークテストをしてみました。

うちのMacBook Pro は 2.16GHz、メモリ1GB です。

CINEBENCH 9.5
****************************************************

Tester :

Processor : MacBook Pro
MHz : 2.16
Number of CPUs : 2
Operating System : Mac OS X 10.4.8

Graphics Card : Radeon1600
Resolution :
Color Depth :

****************************************************

Rendering (Single CPU): 358 CB-CPU
Rendering (Multiple CPU): 669 CB-CPU

Multiprocessor Speedup: 1.87

Shading (CINEMA 4D) : 434 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 1645 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 3383 CB-GFX

OpenGL Speedup: 7.79

****************************************************

先代 PowerBook G4 1.5GHz の結果は以下の通り。
今でも十分早いんですけどね。
CINEBENCH 9.5
****************************************************

Tester :

Processor : PowerBook G4
MHz : 1.5
Number of CPUs : 1
Operating System : Mac OS X 10.4.8

Graphics Card : ATI Mobility Radeon 9700
Resolution :
Color Depth :

****************************************************

Rendering (Single CPU): 149 CB-CPU
Rendering (Multiple CPU): --- CB-CPU


Shading (CINEMA 4D) : 160 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 479 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 1025 CB-GFX

OpenGL Speedup: 6.43

****************************************************


先代PowerBook と比べると Rendering が149 -> 668 CB-CPU 、Shading (OpenGL Hardware Lighting) が1025 -> 3383。それぞれ448.32%、330.04% と大幅に向上しているのがわかります。
シェーディングパフォーマンスが PowerBook で ハードウェアアクセラレーション を効かせた場合よりも MacBook でソフトウェア処理した場合の方が高速なのは凄いです。


Core Duo の MacBook Pro 2.0GHz のテスト結果はこちら(ASCII24 > Mac24)にあります。
Core Duo の MacBook Pro 2.0GHz と比べても Rendering が559 -> 668 CB-CPU 、Shading (OpenGL Hardware Lighting) が1262 -> 3383。それぞれ19.49%、268.06% の向上になります。

ASCII24 > Mac24 の結果と合わせたグラフも作ってみました。
グラフィックチップのパフォーマンスが相対的に異様に高いのが分かります。

タグ :