MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: ついったー川柳
いえいえー。 すばらしい創造性に刺激されます!

Re: ついったー川柳
紹介 + ベータテストありがとー。いつも助かってま...

Re: 赤い帽子
はいっ。またJavaジャヴァした世界に飛...

Re: 赤い帽子
こんにちは。移籍したのですね。今後ともよ...

Re: それでも僕はやっていない
映画のタイトルがそれを示唆しているのだと...

Re: それでも僕はやっていない
わたしもその映画見ました。 ラストが衝撃かな。。。 だってHappy Endじゃないんだもーん。 でも良質。たしかに役所広司はかっこいい!

Re: それでも僕はやっていない
確かに、ラストの落としどころは良いですね...

Re: それでも僕はやっていない
ボクもこないだ観たよ~。 いや~、怖いね、満員電車。 ラストシーンが好きだったね~。小日向文世...

Re: 帯状疱疹
おぉ、聞いたことないけれども何かとかかっ...

Re: 帯状疱疹
家のカミサンもなったことがあります。 早くよくなるといいですね。
10月 2006
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
9  |  今日  |  11





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


「始まる、ビジネス指向のSOA」だそうで。
英語に訳すと "Business Oriented Service Oriented Architecture" になってしまうんでしょうか。
BEA Japan Forum 2006
事前申込ページ

タグ : ,

注文前の出荷予定: 5〜7日
注文確認後の出荷予定: 11/6(12日後)
実際の出荷: 2日後
となんだかバラバラですが早く出荷されるに越したことはありません。
刺激的な週末になりそうです。

タグ :

標準レンズだとどうしても寄って撮れないし、背景のボケ具合にも限界があるので、花とかを撮るのはなかなか難しいです。
一ヶ月以上前になりますがえいやっ、とマクロレンズを買いました。

マクロレンズで接写すると普通目で見えていないものが写るので面白いです。
花なんかはたぶん誰がどう撮ってもきれいに、それなりに味のある写りになります。
誰でもウマっぽく撮れるということは、そこからさらに個性を出すのが難しいということかもしれませんが。

とりあえずパシャパシャ、と撮ったものを3つほど。

室内でフラッシュを焚きつつ、露出をかなりオーバーに撮って輪郭を飛ばしてみました。







買ったレンズはこれ。Olympus の ズイコーデジタルブランドのマクロは2つありますが、これは 35mm 換算で100mm、等倍相当の中望遠マクロです。
オリンパス ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro【送料無料】
オリンパス ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

F2.0 ということで被写界深度が大変浅いです。上の三つの写真は開放絞りですが普段はやや絞り込んで撮った方が良さそう。

タグ :