MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: ついったー川柳
いえいえー。 すばらしい創造性に刺激されます!

Re: ついったー川柳
紹介 + ベータテストありがとー。いつも助かってま...

Re: 赤い帽子
はいっ。またJavaジャヴァした世界に飛...

Re: 赤い帽子
こんにちは。移籍したのですね。今後ともよ...

Re: それでも僕はやっていない
映画のタイトルがそれを示唆しているのだと...

Re: それでも僕はやっていない
わたしもその映画見ました。 ラストが衝撃かな。。。 だってHappy Endじゃないんだもーん。 でも良質。たしかに役所広司はかっこいい!

Re: それでも僕はやっていない
確かに、ラストの落としどころは良いですね...

Re: それでも僕はやっていない
ボクもこないだ観たよ~。 いや~、怖いね、満員電車。 ラストシーンが好きだったね~。小日向文世...

Re: 帯状疱疹
おぉ、聞いたことないけれども何かとかかっ...

Re: 帯状疱疹
家のカミサンもなったことがあります。 早くよくなるといいですね。
10月 2006
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
9  |  今日  |  11





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


FireFox はタブに対応しているものの、マウスでタブを閉じるにはウインドウ右端にある x ボタンを押さねばならずやや敬遠していました。
Windows では使っているんですが、Mac ではやはり Safari が何かと快適です。

でも今日リリースされた FireFox 2.0 はちょっとひと味違う感じ。
タブ自身に閉じるボタンが内蔵されているし、なんだかサクサク動く感じがします。
Brush Metal L&F; に慣れているのでちょっと妙な違和感がありますが、きっとしっくりくるスキンもあることでしょう。


しばらく使ってみようかと思います。

Virtual PC は便利なもので、Windows でしか動かないソフトを仕方なく使うときや、ブラウザの互換性の検証等、趣味程度であれば十分使い物になります。

最近仕事で仕方なく Linux や Windows を頻繁に使っているのですが、朝から夕方まで常用するには Virtual PC ではさすがに力不足です。

というわけで Intel Mac です。待っていました、Core 2 Duo 搭載の Powerブ・・・じゃない、MacBook Proです。
Virtual PC は動きませんが、Parallels Desktopは快適に動くことでしょう!

Core 2 Duo 搭載バージョンがリリースされたら買うつもりではいたのですが、衝動買いはいけない、と、一応10時間くらい悩んでからアップルストアで注文しました。

「出荷予定日 : 2006/11/06 お届け予定日 : 2006/11/08までに」だそうです。

デザインがほとんど変わっていないのは残念ですが、待ちに待った 64BitのPowerブ・・・じゃない、MacBook Pro です。楽しみ楽しみ。

Apple Store(Japan)

関連リンク:
アップル、Core 2 Duo搭載の「MacBook Pro」- 最大39%の高速化
二代目はどこが違う? 新型MacBook Proについて訊く

タグ :

自宅サーバのバックアップにと、USB 接続できる 250GB のハードディスクを楽天市場で購入しました。
Logitec アウトレット祭 -【250GB】好きなソフトが1本ダウンロードできるハードディスク 8,381(税込み8,800)円


ちょっと古いモデルなのかもしれないけど送料、税込価格は9,325円となかなかお買い得です。
7200RPM/流体軸受けで十分高速、十分静か。

面白いのはソースネクストのソフトを一本(Windows版のみ)ダウンロードできるシリアルコードが付いていることです。
いくら相当になるのかわかりませんが、ちょうど欲しいソフトがあれば実質8000円弱くらいになる計算でしょうか。
お買い得なのはこのコードの有効期限が12月20日までなので、在庫処分しているからかもしれません。
注文した日はギリギリのタイミングだったのか、すぐに売り切れになっていました。

Firewire 接続の外付けハードディスクはいくつかあるのですが、自宅サーバに使っている iBook(タンジェリン) は USB ポートしかありません。
自宅サーバのバックアップをちゃんとしないといけないということで、USB 接続できる外付けドライブを探していたのですが、楽天市場でお値打ち品が見つかりました。
Logitec アウトレット祭 -【250GB】好きなソフトが1本ダウンロードできるハードディスク 8,381(税込み8,800)円


送料、税込価格は9,325円となかなかお買い得です。
ちょっと使ってみたけれども7200RPM/流体軸受けで十分高速、十分静かです。

面白いのはソースネクストのソフトを一本(Windows版のみ)ダウンロードできるシリアルコードが付いていることです。
いくら相当になるのかわかりませんが、ちょうど欲しいソフトがあれば実質8000円弱くらいになる計算でしょうか。
お買い得なのはこのコードの有効期限が12月20日までなので、在庫処分しているからかもしれません。
注文した日はギリギリのタイミングだったのか、すぐに売り切れになっていました。