どこでも一発ログイン
を作ってみました。
一発ログインとはブックマークを選択するだけでログインフォームを表示することなくログインできるブックマークレットのことです。
パソコンを複数の人で共用している場合や、同じサイトに複数のアカウントを持っている場合、ログインボタンを押すのすら面倒な場合、回線が細くてログインフォームを表示する時間/パケット代がもったいない場合などに便利です。
・どこでも一発ログイン
使い方は以下の通り。
1. 上のリンクをブックマーク
IE では ”追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?" と表示されます。信用できる場合は"はい"を押してください。
2. 一発ログインしたいフォームを表示
3. ユーザID、パスワードなど必要事項を記入
4. "どこでも一発ログイン"をブックマークより起動
5. 突如現れる "一発ログイン" リンクをブックマーク
ちょっとわかりにくいのでそのうち図解します。
注意:
GET メソッドによるログインに対応していないフォーム、JavaScript で action を動的に変更するなど複雑なことをしているフォームなどには対応していません。
一発ログインのブックマークはアドレスよりパスワードが丸見えになります。
一発ログインを利用している、していないに関わらずセキュアでない環境では席を離れるときにパソコンをロックすることをお勧めします。
同一ユーザが複数のアカウントをもつことが許されているかどうかは各サイトの規約をご確認ください。
例えば mixi(ミクシィ) はマルチアカウントを禁止していて、Gmail は特に禁止していないらしいです。
動作確認:
Safari,Firefox,IE 以外のブラウザではテストしていません。
IE6のbookmarkletの文字数制限対策のため、フレームには対応していません。
Google などでよく使われているインナーフレームには対応しています。
フレームを使っているサイトではこちら↓をお試しください。こちらはインナーフレームに対応していません。
・どこでも一発ログイン(フレーム対応版)
はてな、.Mac、mixi(ミクシィ)、Google Adsense / Analytics / Reader で動作確認できました。
残念ながら Yahoo! Japan、livedoor では現在のところ動作しないようです。mixi(ミクシィ)とIEの組み合わせで、"一発ログイン"リンクが大量に表示される現象が確認できています。将来的に修正予定です。
修正しました(2006/10/15)。
これ以外に動作する・しないサイト、ブラウザなど確認とれましたらコメント頂ければ幸いです。技術的に可能であれば対応できるようにしたいと思います。
更新 2006/10/15:
IEで無限ループする現象を修正。