MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: ついったー川柳
いえいえー。 すばらしい創造性に刺激されます!

Re: ついったー川柳
紹介 + ベータテストありがとー。いつも助かってま...

Re: 赤い帽子
はいっ。またJavaジャヴァした世界に飛...

Re: 赤い帽子
こんにちは。移籍したのですね。今後ともよ...

Re: それでも僕はやっていない
映画のタイトルがそれを示唆しているのだと...

Re: それでも僕はやっていない
わたしもその映画見ました。 ラストが衝撃かな。。。 だってHappy Endじゃないんだもーん。 でも良質。たしかに役所広司はかっこいい!

Re: それでも僕はやっていない
確かに、ラストの落としどころは良いですね...

Re: それでも僕はやっていない
ボクもこないだ観たよ~。 いや~、怖いね、満員電車。 ラストシーンが好きだったね~。小日向文世...

Re: 帯状疱疹
おぉ、聞いたことないけれども何かとかかっ...

Re: 帯状疱疹
家のカミサンもなったことがあります。 早くよくなるといいですね。
10月 2006
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
9  |  今日  |  11





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


Gmail の利用時、毎回email、パスワードを入力するのは面倒ですね。
ブラウザにオートフィルさせることはできますが、ログインボタンをクリックするのすら面倒です。
なので私は一発でログインできるブックマークを作っています。
仕組みは簡単で、ログイン時に発生するパラメータを全部 GET クエリに積んでいるだけです。

だれでも簡単に同じ事ができるよう、一発ログインブックマークジェネレータを書いてみました。
下のテキストボックスにemail、パスワードを書くだけで必要なパラメータを含んだリンクが自動生成されます。あとは"Gmail 一発ログイン"のリンクをブックマークするだけ。
以降ブックマークをクリックするだけで一発ログインできるようになります。

ブラウザにユーザID/パスワードを記憶させている場合と同様、簡単にログインできてしまいます(1クリック減りますが)。
なのでパソコンから離れるときはスクリーンセーバなどでしっかりとパソコンをロックすることをお勧めします。

・Gmail 一発ログイン(大抵の RSS リーダ上では動きません。いったんウチのblogへお越しください)
Email、Passwordを入力するとブックマークすべきリンクが生成されます。
Email:
Password:



JavaScript が動作しない場合、メールアドレス・パスワードをここに入力することに抵抗がある場合は、以下のリンクをブックマークして YOUR_EMAIL, YOUR_PASSWORD の部分を書き換えてブックマークして頂いても結構です。
Gmail 一発ログイン



その他の一発シリーズ
Mixi 一発ログイン
Google Analytics 一発ログイン
Google Adsense 一発ログイン
一発 / 一撃必殺 WebLogic