MacとJavaと映画と


最近のエントリー


最近のレスポンス
Re: ついったー川柳
いえいえー。 すばらしい創造性に刺激されます!

Re: ついったー川柳
紹介 + ベータテストありがとー。いつも助かってま...

Re: 赤い帽子
はいっ。またJavaジャヴァした世界に飛...

Re: 赤い帽子
こんにちは。移籍したのですね。今後ともよ...

Re: それでも僕はやっていない
映画のタイトルがそれを示唆しているのだと...

Re: それでも僕はやっていない
わたしもその映画見ました。 ラストが衝撃かな。。。 だってHappy Endじゃないんだもーん。 でも良質。たしかに役所広司はかっこいい!

Re: それでも僕はやっていない
確かに、ラストの落としどころは良いですね...

Re: それでも僕はやっていない
ボクもこないだ観たよ~。 いや~、怖いね、満員電車。 ラストシーンが好きだったね~。小日向文世...

Re: 帯状疱疹
おぉ、聞いたことないけれども何かとかかっ...

Re: 帯状疱疹
家のカミサンもなったことがあります。 早くよくなるといいですね。
10月 2006
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
9  |  今日  |  11





はてなブックマーク数

あわせて読みたい


follow yusukey at http://twitter.com


・Bare Bones Software - TextWrangler2
http://www.barebones.com/products/textwrangler/
定番エディタ BB Edit の無償版。
マルチバイトにもしっかり対応してて必要十分。

・Adium
http://www.adiumx.com/
マルチプロトコル対応メッセンジャーソフト。
Yahoo!、AIM、iChat、MSN のチャットをこれ一つでやってます。

・侍
http://yusuke.homeip.net/samurai/
タブ対応tailソフト。
Java を初めとする各種ログの解析に。

・iTerm
http://iterm.sourceforge.net/
タブ対応Terminalソフト。

・Yellow Mug Software - SnapNDrag
http://www.yellowmug.com/snapndrag/
スクリーンキャプチャソフト。
ウィンドウだけ、選択した領域だけ、時間指定で、といったキャプチャが出来て書き出すファイル形式も簡単に選択できる。
有償版もあるけど無償版で十分便利。

・Research Systems Unix Gruop - Fugu
http://rsug.itd.umich.edu/software/fugu/
SFTP フロントエンド。

・Unsanity - MIGHTY MOUSE
http://www.unsanity.com/haxies/mightymouse
マウスカーソルの形を変えるソフト。有償。
左ききなのでカーソルを右上向きにするためだけに入れてます。

・Unsanity - Windows Shade X
http://www.unsanity.com/haxies/wsx
ウィンドウのタイトルをダブルクリックで、Window をタイトルだけにするソフト。有償。
旧来の MacOS のユーザには必須(?)。

タグ :